園でのできごと

ここでは各クラスのブログを読むことができます。ぜひ、お子様の様子をご覧ください。

2024.12.17

12月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!~幼児組誕生会編~

 クリスマス発表会を終え、ホッと一息🤭

サンタさんが来る12月の寒い時期に生まれたお友だちは…

ひまわりくみ:1名、さくらくみ:2名、合計3名。

サンタさんの帽子を被って登場してくれました🎅

お家の方からのメッセージを読み上げてもらい、うれしそう😊

今回の出し物は…師走も残りわずか、もうすぐ新しい年を迎えるということで、「十二支のお話」をペープサートで教えてもらいました。

神様と12匹の動物さんたちのやりとりに興味津々!😀

お家に帰って、どうして十二支が生まれたのか、ぜひお子さんに聞いてみて下さいね✨

覚えてくれてるといいな!😁

2024.12.14

令和6年度 クリスマス発表会🎄

 今年も子どもたちの笑顔輝くクリスマス発表会が行われました。

前日の雪はどこへやら?日差しが注ぐ中、ワクワクしながら入場する子どもたちでした。

今年も可愛く💖カッコよく✨舞台に立つみんなの様子をお届けしま~す!

☆3歳児合奏

☆4歳児合奏

☆5歳児合奏

☆0歳児 

☆1歳児

☆2歳児

☆3歳児

☆4歳児

☆5歳児

一段と成長した姿に感動の発表会でした😊

これまで保護者の方々からも様々な面でご協力頂き、ありがとうございました❣

2024.11.20

11月生まれのお友だちおめでとうございます!! 乳児組お誕生会♡

今日は乳児組のお友だちのお誕生会☆

たんぽぽ組さんは、2名の可愛いお友だち♡

誕生会カードをもらえるとじっくりと眺めて興味津々!

楽しい雰囲気の中で、だるまさんとにらめっこをしたり動物さんたちのシアターに親しんだりとたくさんの出し物を楽しみました(*^▽^*)

すみれ組さんは、元気いっぱいの3名のお友だち♡

元気いっぱいお返事して誕生会カードをもらいました。

季節のお歌に触れたり「山の音楽家」の音楽に合わせたパネルシアターを楽しみ、

最後はみんなで動物さんの真似をしてタンバリンや鈴を持ち、演奏会をしました♪

ゆり組さんは、にっこり笑顔がキュートなお友だち♡

ドキドキしながらも質問に答えてくれました!

そして、誕生カードは好きなお友だちからもらいました💛

季節の歌や出し物に触れ、素敵な笑顔が溢れていました♪

最後にはサンタさんが出てきて大喜びのお友だち☆クリスマスが今から楽しみのようです!

これからもたくさん遊んで楽しく過ごしていこうね(*^▽^*)♡

2024.11.18

ゆりくみ 保育参観 

 

ゆりくみ 保育参観は晴天時園庭あそび・雨天時は保育室でのあそびを計画しました。

両日参観にいらっしゃって下さったお家の方もいました。

ポカポカ陽気の中、砂場やアスレチック、ブランコ、親子製作などなど。

散歩に出かけた際に秋の自然物を子どもたちと拾い、親子で松ぼっくりのツリー製作❤ 

砂のケーキに松ぼっくりをトッピング!!

大好きなお家の方と作った作品い大満足!!

お家の方お忙しい中、保育参観参加ありがとうございました。

2024.11.18

☆保育参観ありがとうございました☆~すみれくみ~

 2日間にわたって、保護者の方と一緒に運動あそびやはらぺこあおむしの手形アートを楽しむことができ、とても嬉しそうな子どもたちでした(*^▽^*)お友だちや保護者の方とたくさん交流しながら遊ぶことができ、楽しそうな笑い声と可愛い笑顔があふれていました💛

☆運動あそび☆

☆はらぺこあおむしの手形アート☆

後半は、みんなでお片づけをしてはらぺこあおむしの表現あそびも楽しみました!

保護者の方に見守られながら、一緒に親しむことができ、子どもたちにとって素敵な時間となりました♪

今後もクリスマス発表会に向けて表現あそびを楽しんでいきたいと思います☆

また、今回行った手形アートは、クリスマス発表会の際に背景として飾りたいと思います。

2日間たくさんのご協力ありがとうございました💛