園でのできごと

ここでは各クラスのブログを読むことができます。ぜひ、お子様の様子をご覧ください。

2025.06.11

令和7年度 造形教室✨~4歳児 七夕飾り作り編~

 今年度の「造形教室」トップバッターは、4歳児の七夕飾りを作り🎋

本日は私、千恵美先生が講師を務め、製作活動の際のお約束👆

ハサミを使う時は刃先に気を付けて行動すること!指先の使い方、のりの使い方、用具を使った後の片づけ方などを担任の智恵先生とも振り返り、製作スタート!

織姫さまと彦星さまの願いが叶う日、みんなの願いもお空に届きますように✨と、みんなで織姫さまと彦星さま作りをするぞ!

〈工程①〉織姫さまと彦星さまのお顔を描く。「目の色、口の色は何色?お鼻の場所はどこかな?」と確認し…

「先生、まつげつけたよ!」「大きなお口を空いた織姫さまなんだよ、見て!」などと、表情を付けたことを知らせたくれた子どもたちでした。

〈工程②〉着物を折り紙で折ってのり付けする。お顔と着物をぺったんこ!織姫さまと彦星さまのできあがり!

〈工程③〉台紙を線の通りに切る。「この角を曲がるところ難しい💦」〈工程④〉織姫さまと彦星さまを台紙に貼る。

切った端っこも捨てがたい…😢

あとは、個性の強い⁉😁織姫さまと彦星さまの飾りにみんなの願い事(短冊)を添えて完成です!

笹の葉に飾る日が楽しみ~!

           

2025.06.06

サッカー教室開催✨~4,5歳児~

今年も市内のサッカー関係者の方によるサッカー教室が行われました⚽

年中組さんにとっては初めてのサッカー教室。どんなことをするのかワクワクしながら講師のお話をよく聞き、ボールと仲良しになっていく子どもたち。

手を使った遊びもチーム対抗の試合も真剣に取り組み、楽しんでいました😊

年長組さんは3回目ともなり、もっと上手になりたい!という闘志も見え隠れ!

一生懸命ボールを追いかけ、みんなで体を動かす時間を思い切り楽しんでいました!

またサッカーに興味を持った子が増えたかも…?😁

講師のお二人、ご指導ありがとうございました。

2025.06.05

令和7年度 かもしかクラブ開幕✨~幼児組~

  今年度初めての「かもしかクラブ」が幼児組を対象として行われました!

年少児、ちゅうりっぷくみの入会式を終え、☆かもしかクラブってなあに?☆かもしかバッチの意味ってなあに?

☆命の大切さってなあに?☆飛び出しの危険性、かもしかつなぎの大切さをパネルや紙芝居などを通して教えて頂きました。

今のこの真剣に聞き入る気持ちが登降園時まで続きますように!

自分の命は自分で守るということを園内だけでなく、家庭においてもお出かけした際に

親子で交通ルールの再確認をしながら安全に過ごしていきましょうね✨

2025.06.02

絵本を頂きました☆

長年にわたり明星保育園がお世話になっている新谷様より絵本と紙芝居を寄贈して頂きました。

代表として年長組、年中組さんがいただきました。

その後、プレゼントをお渡ししました(*^▽^*)

頂いた絵本や紙芝居の物語に親しんでいきたいと思います。ありがとうございました。

2025.05.30

☆5月生まれのお誕生会☆~ゆりくみ~

今日はゆり組さんの5月生まれのお友だちのお誕生会をしました☆

主役はにこにこ笑顔が可愛いお友だち(*^▽^*)

でも誕生会が始まると緊張からちょっぴりどきどき♡

仲良しのお友だちからカードをもらえると嬉しそうに微笑んでいました。

季節のうたを歌ったり出し物のお野菜のパネルシアターに親しんだりと楽しむ中で

緊張も和らぎ、最後はケーキをパクリ!素敵な笑顔が溢れていました☆

これからもたくさん遊んで元気に過ごしていこうね♪