園でのできごと

ここでは各クラスのブログを読むことができます。ぜひ、お子様の様子をご覧ください。

2020.05.07

お花がいっぱい❁

 中部地区更生保護女性会の方からプランターにたくさんのお花を植えて頂きました!!

園庭がとても華やかになりましたね♪

2020.04.16

桜が咲いたね

 ぽかぽかいいお天気☀今日は、桜の木の下で

おやつタイム(*^-^*)お花見しましょ

 〝はやく、おせんべいちょうだいよ”

おいしいね  もっとちょうだいよ~

ちょこんと生えてきている歯で、パリッ!

いい音を立てながら食べています。

 食べた後は、園庭をお散歩☆

わたしもぼくもおしたいと、集まってくる年中組のおねぇちゃん、おにぃちゃん

「ゆっくりだよね」と、声をかけあいながら優しく関わってくれました。

2020.04.01

令和2年度がスタートしました!!

 新型コロナウイルスが米沢にも発生しましたが、新入園児20名がパパやママと一緒に元気に入園式に参加してくれました。年中・年長児のお兄さんおお姉さんの歌「しあわせなら てをたたこう!」で式がスタート!0歳・1歳児の新入園児が加わり、今日から新しい生活がスタートします。

2020.03.21

もうすぐ卒園式

もうすぐ卒園式…。お別れは寂しいけれど、また会えることを楽しみに!

笑顔で迎えましょう♡

2020.03.21

さくらくみと職員の最後の日

ピンポンパンポーン!「これからさくらくみ対先生のドッチボールをしますので、ホールに来てください!」との園内放送。最後の対決勝とうと、毎日ドッチボールをし腕を磨いてきたさくらくみ。試合が始まると、ボールのスピードや動きの速さが増していることに職員は圧倒されまくり!悔しい涙、絶対に勝つという気持ちがひしひしと伝わってきました。負けるともう一回、もう一回と何ゲームも続き職員チームはヘロヘロ・・・ドッチボールの後は園庭あそびに転がしドッチボール!そして明日の卒園式の練習を行いました!いつかまたみんなとドッチボールしたいね・・・その時を楽しみに♡