園でのできごと

ここでは各クラスのブログを読むことができます。ぜひ、お子様の様子をご覧ください。

2019.01.16

お正月のあそび

 お正月休み明けにカルタあそびをしました。保育者が読み札を読む声に耳を澄ませ、絵を見て真剣に探す子ども達。自分が一番!という気持ちも出てきて、枚数が増える度に喜ぶ姿が見られました。

 

 

駒まわしや福笑いも楽しくて交換で楽しくあそびました。福笑いでの意外な顔の完成に皆で笑いが止まりません・・・

 

    

 

  

2019.01.09

もちつき

 1月9日(水)もちつきをしました。本日は理事長先生も来園しました。ホールに集まって、もちつきの話を聞いたり、歌をうたったり・・・さぁ、もちつきのはじまり。年長組は法被を着て気合十分!幼児組や2歳児はもちつきを交代でしてみました。乳児組も興味深々、「よいしょ」ともちつきの調子に合わせて掛け声をかけて盛り上げてくれました。つきたてのおもちはおいしくて、喜んで幼児組さんは食べました。納豆、あんこ、きなこ、お雑煮、園の手作りたくあん・・・「おいしいね」の声が聞こえてきました。お手伝いの保護者の方、ボランティアさんも来園してお手伝いいただきました。ありがとうございました。

 

  

    

  

  

   

   

   

 

2019.01.08

年長組さんとあそぼう~

  年長組さんと一緒に楽しくあそびました。「かわいい」とお兄さん、お姉さんに抱っこしてもらったり、傍で一緒にあそんでもらい嬉しそうにしていました。お互いにダンスの披露をして、大きな拍手!!

  

     

  

 

2018.12.19

ピアノ&フルートコンサート☆誕生会

 12月19日(木)ピアノ栗原ふみかさん、フルート星野すみれさんによるコンサートが行われました。子どもたちの知っているジブリメドレーやクリスマスソング、などなど・・・目をキラキラさせて聴かせていただきました。今月の誕生会もコンサート後に行われ、プロの演奏で「ハッピバースデー」の歌を大合唱。お祝いしてもらった誕生児は笑顔があふれていました。給食も誕生会メニュー給食の先生から紹介がありました。♪音符の形のピラフ、から揚げ、パンプキンサラダ、わかめスープでした。

  

  

2018.12.15

クリスマス発表会

 12月15日(土)にクリスマス発表会がありました。各クラスの発表は見どころが満載でとても感激する発表会となりました。大きなステージに目を真ん丸にする乳児組さん。幼児組は堂々と、ステージいっぱいに広がり表現!それぞれの成長の見られる素敵なひと時でした。