園でのできごと
ここでは各クラスのブログを読むことができます。ぜひ、お子様の様子をご覧ください。
今日は夏祭りにご参加いただきありがとうございました✨
みなさんの素敵な笑顔がたくさん溢れ、楽しい時間を過ごすことができたと思います(*^▽^*)
出し物では歌のお兄さんや大好きなアンパンマンの仲間たちと一緒にたくさんの歌に親しみ、大盛り上がりでした☆
そして役員の皆様、今日までたくさんのご協力をいただき、ありがとうございました!
今日は乳児組のお誕生会☆
すみれ組の主役は、元気いっぱいな3名のお友だち☆
誕生カードをお友だちからもらい、とても嬉しそうでした。
出し物は「さかながはねて」のホワイトボードシアター!
お魚さんが何に変身するのかワクワクしながら楽しんでいました☆
ゆり組の主役は、笑顔が輝く5名のお友だち☆
誕生カードを仲の良い友だちにもらえると嬉しそうににこにこ(*^▽^*)
出し物は「かえるさんのおさんぽ」と「ケーキを作ろう」のスケッチブックシアター!
すてきな出し物に「すごい」「かわいい」と笑顔が溢れていました(*^▽^*)
これからもたくさん遊んで元気に過ごしていこうね♪
NPO法人おいたまサロン主催事業「みんなで花の川」に年中・年長組が参加し、松川河川敷にコスモスの種をまいてきました!
親子で汗をかきながらも楽しく参加することができました
最後は大きくなりますようにと水やりをしてみんなで記念撮影!
たくさんのコスモスで花の川ができることを楽しみにしていてくださいね
暑い中ご参加いただきありがとうございました
今日は今年度初めての造形教室☆今回の講師は清香先生!
お話に耳を傾け、しっかり聞きながら「何が始まるのかな~」とわくわくな子どもたち♪
今回はクレヨンを使ったぬりえあそびを楽しみました(*^▽^*)
まず最初にクレヨンの色を知りながら、〇をクレヨンでぬりぬりと染めました。
〇を染めていく中で、オレンジやはだいろなど普段親しんでいる色の名前に別の呼び方があることを知ると驚く場面も見られました。
全部のクレヨンで染めた後は、いもむしさんにお顔のシールをはりました。
最後にお名前シールを貼って完成♡自分だけの作品が完成しました!
出来た作品を見て、とても嬉しそうな子どもたちでした。
作品はお部屋に飾っていますので、ぜひ子どもたちと見てみてください(*^▽^*)
2025.06.19
令和7年度造形教室☆~5歳児 かさ作り~
5歳児では、今年度初めての造形教室を行いました!今回ははさみを使って傘作りに挑戦です♪
初めに、書いてある線に沿って丸く切っていきました。
次は、目印に合わせて折り、のりを付けて貼り合わせていきます。
お友だちとも力を合わせながら、夢中になって作っていました!
傘の持ち手を付けたら完成です☆
さくら組の廊下に飾っているので、ぜひ見てみて下さいね♪
- 1 / 72
- »