園でのできごと
ここでは各クラスのブログを読むことができます。ぜひ、お子様の様子をご覧ください。
あふれるパワーみんなが主役 運動会!!とテーマを決めて多目的屋内運動場にて平成30年度運動会が行われました。各クラス、楽しく競技内容を考えて当日を迎えました。親子で体を動かし、笑顔いっぱいの時間を過ごしました。幼児組はマーチングやパラバルーンを心を一つに表現してくれました。会場いっぱいに感動的な瞬間もたくさん見られました。一人ひとりが運動会の経験から成長が感じられます。乳児組は今も競技で行った内容を繰り返しあそびの中で楽しんでいます。
2018.07.03
畑の野菜・採りたて美味しい!!
畑に行って、きゅうり、トマト、ジャガイモ、ひまわりの生長を見てきました。「葉っぱいっぱいになったね」採りたてのきゅうりを片手に「チクチクする」「大きい」と大喜び。その場でみそをつけて食べました。「おいしい」の連発でした。
こんなにたくさんきゅうりの収穫ができました。
2018.07.03
まる・さんかく・しかく・・・形あわせ楽しい!
まる・さんかく・しかくを組み合わせてできたものを皆でクイズのように言ってました。「くまさんかな?」「あおむしさん?」みんなよく連想できてました。まる・さんかく・しかくをクレヨンで描いてみました。
2018.07.02
七夕飾り プール開き
それぞれが作った短冊を飾りつけして大喜びでした。
夏の到来。みんなでプールに入るお約束をしてプール開きをしました。太陽もキラキラ輝く中、子どもたちの嬉しそうな声が響きわたってました。「気持ちいい!」「楽しいね」友だちと目を合わせていい笑顔。
2018.06.29
1歳児2歳児のオープンコーナーあそび
自分のやってみたいあそびのコーナーに行って異年齢児でかかわって楽しんであそんでいる子どもたち。ソフト積み木をいろんなものに見立ててごっこあそび。みんなであそぶと楽しいね…
2018.06.29
短冊作り 保育参観2日目
七夕飾り・・・短冊に願いを込めて。女の子・織姫 男の子・彦星を作りました。体の部分のだるまのような形作りからじっくり時間をかけながらも、オリジナルの短冊の完成でした。
2018.06.29
運動あそび楽しい~!!
いろんな運動あそびを楽しんだよ!「できた」「もう一回やってみよう」とやる気満々のひまわり組さんです。
登り綱もぶら下がってターザンごっこ
長縄跳び「そーれ!1・2・3・4・5・6・・・・」上手になってます。
2018.06.28
短冊作り楽しいな!保育参観にて
年長児は自分で作る楽しさを感じていて自分のペースで作って大喜び。「いつ笹に飾るの?」と心待ちしていました。
2018.06.28
どろんこ水遊び楽しい!!参観日1日目6月27日(水)
どろんこ水遊びを楽しみました。自分で水をくんで「ジャー」と砂に入れてかきまぜたり砂のドロドロの感触を味わいました。思う存分楽しめて満足いっぱいの時間です。
2018.06.03
楽しいね!いろんなあそび大集合!!
それぞれのペースでお気に入りのあそびをゆったりと楽しんでいます。
ハイハイ、つかまり立ち、手押し車、成長がたくさん見られる毎日です。