園でのできごと
2025.10.22
0歳児 親子ふれあいあそび☆3歳児 造形教室
今日は、たんぽぽ組さんの親子ふれあい☆
最初はお家の方もいる雰囲気にドキドキしている姿もありましたが、徐々に慣れハイハイしたり歩き始める子どもたち。
遊びながらもお家の方を振り返って「ねえねえ、見てて!」と自慢げな表情やたくさん遊んでもらい嬉しさが子どもたちの姿から
伝わってくるほのぼのとした時間でした。
その後は、季節の歌やふれあいあそびを行いました。
お家の方とたくさん遊んで、たくさん触れ合って心もほっこりした後は
子どもたちが一番楽しみにしていた時間♡
おいしい給食を食べ、お家の方も芋煮をたくさん食べてニコニコ(*^^*)
楽しいふれあいの時間となりました♪
3歳児保育室では、佳恵先生が講師となり造形教室が行われていました。
今回は、ハサミやのりの使い方を思い出すとともに紙の硬さについても触れました。
教材として使うカラー用紙が「ペラペラ⁉」「ゴワゴワ‼」と触り心地の違いに気付き、発見した喜びを味わう子どもたち。
ハロウィンをイメージしたカボチャさんは様々な素材、色の紙に彩られ、自分の手形がおばけちゃんに変身🎃😮
とっても素敵な壁面製作の完成となりました😊✨Happy Hallowe'en✨










