園でのできごと
5月21日(水)今野醸造の今野良輔さんを講師にお呼びして
毎年恒例明星味噌つくりが行われました
みそができるまでのお話を真剣に聞き
年少・年中チームと年長チームに分かれていざ味噌つくり
まずは柔らかく煮た大豆を潰して…(全身を使って細かく!!)
塩と米麹を混ぜ合わせ
潰した大豆と塩、米麹を合わせてみそ玉を作り、
力いっぱい樽に投げ入れます
この作業をすることで空気が抜けカビが生えにくくなるそうです
最後はプロにお任せし、みんなで「おいしくなりますように」と
おまじないをかけました
どんな味噌が出来上がるかな10月ごろ完成予定です